top of page
![IMG_6065[172]_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/a8113f_703010dceffa4dfd9df8b72bbbdfdd9b~mv2.jpg/v1/fill/w_329,h_205,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_6065%5B172%5D_edited.jpg)
![IMG_6064[166]_edited_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/a8113f_5a063d2e753d4d85af76b2eb71fb2232~mv2.jpg/v1/fill/w_274,h_317,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_6064%5B166%5D_edited_edited.jpg)
















湯郷温泉
2024/1/12
一回生で湯郷に行ってきました温泉はもちろんオルゴールミュージアムや昭和館などの魅力ある場所にもお邪魔しました 。湯郷の皆さんは暖かくてとても居心地が良かったです。一回生だけということで回る場所やレンタカーの手配も初めてすべて自分たちで行いました。新入生を迎える前に横の繋がりがより一層深まった1日でした。
■1日の流れ
8:00 岡山駅出発
↓
長福寺・千早の滝
↓
大山展望台
↓
昭和館
↓
ケーズガーデン
↓
オルゴールミュージアム
↓
16:00 湯郷鷺温泉館
↓
20:00 岡山駅到着





←大山展望台からの景色
バリアフリーも考えられてて
誰でも見やすい場所でした。
←昭和館
大正∼昭和までの懐かしの玩具
約13,000点が展示されています。
クイズも楽しかったです!
長福寺→
建設当時(1825年)は山頂にありましたが度重なる火災で現在の位置に移動した三重塔です。
←オルゴールミュージアム
職員さんから丁寧に特徴などを説明
してもらいました。オルゴール以外
にも見たことがない玩具があり皆
熱中してました。
bottom of page